薬剤師国家試験出題頻度順 重要生薬一覧表 (2008年受験用)
大幅に簡略化した表であるので、用途・成分・化合物群などは各自で確認(追加・訂正)すること。 | 基原植物の学名は各自調べること。 | |||||||||
赤字はTLCによる確認試験の標準物質 | ||||||||||
*局方精油含有規定 | **略号は下の欄外 | |||||||||
⇒ | ここ数年に国家試験に出題された回数。太字は2007年出題 | 精油を含有していても、局方に規定のないものは無印 | ||||||||
回 | 生薬名 | 漢名等 | 部位 | 基原(動)植物 | 科名 | ラテン科名 | 用途 | 主な成分 | 化合物群 ** | |
15 | ニンジン | 人参 | 根 | ニンジン | ウコギ | Araliaceae | 強壮,漢方 | ginsenosid Rg1 | TT-saponin | |
15 | オウバク | 黄柏 | 樹皮 | キハダ | ミカン | Rutaceae | 苦味健胃 | berberine | BIQ-alkaloid | |
15 | オウレン | 黄連 | 根茎 | オウレン | キンポウゲ | Ranunculaceae | 健胃,漢方 | berberine | BIQ-alkaloid | |
14 | カンゾウ | 甘草 | 根,ストロン | カンゾウ | マメ | Leguminosae | 漢方 | glycyrrhizin, liquiritin | TT-saponin, Fla-Gly | |
12 | マオウ | 麻黄 | 地上部 | マオウ | マオウ | Ephedraceae | 鎮咳,漢方 | ephedrine | PP-alkaloid | |
12 | センブリ | 千振 | 全草 | センブリ | リンドウ | Gentianaceae | 苦味健胃 | swertiamarin | Iri-Gly | |
11 | ジギタリス | Digitalis | 葉 | ジギタリス | ゴマノハグサ | Scrophulariaceae | 強心 | digitoxin | St-glycoside | |
11 | センナ | Senna | 葉 | センナ | マメ | Leguminosae | 瀉下 | sennoside A | AQ, Bis-Ant-Gly | |
10 | ケイヒ | 桂皮 | 樹皮 | ケイヒ | クスノキ | Lauraceae | 芳香健胃,漢方 | cinn-aldehyde* | PP | |
10 | アヘン | 阿片 | 分泌物 | ケシ | Papaveraceae | 鎮痛,鎮痙 | morphine, noscapine, codeine, papaverine. | BIQ-alkaloid | ||
10 | ダイオウ | 大黄 | 根茎 | ダイオウ | タデ | Polygonaceae | 瀉下,漢 | rhein, sennoside A | AQ, Ant-Gly | |
9 | ロートコン | 莨ト根 | 根, 根茎 | ハシリドコロ | ナス | Solanaceae | 鎮痛,鎮痙 | atropine, scoporamine |
Trop-alkaloid | |
9 | シャクヤク | 芍薬 | 根 | シャクヤク | ボタン | Paeoniaceae | 鎮痙,漢方 | paeoniflorin | MT-Glucoside | |
8 | ゴシュユ | 呉茱萸 | 果実 | ゴシュユ | ミカン | Rutaceae | 漢方 | evodiamine | Ind-alkaloid | |
8 | トウキ | 当帰 | 根 | トウキ | セリ | Umbelliferae | 漢方 | ligstilide | Phthalide | |
8 | センソ | 蟾酥 | 分泌物 | ヒキガエル | ひきがえる | Bufonidae | 強心 | resibufogenin | Steroid | |
8 | リュウタン | 竜胆 | 根 | リンドウ | リンドウ | Gentianaceae | 苦味健胃 | gentiopicroside | Iri-Gly | |
7 | ウイキョウ | 茴香 | 果実 | ウイキョウ | セリ | Umbelliferae | 芳香健胃 | anethol* | PP | |
7 | ゲンチアナ | Gentiana | 根 | ゲンチアナ | リンドウ | Gentianaceae | 苦味健胃 | gentiopicroside | Iri-Gly | |
7 | トコン | 吐根 | 根 | トコン | アカネ | Rubiaceae | 赤痢,去痰 | emetine | Isoquinoline-alkaloid | |
7 | ベラドンナコン | Belladonna | 根 | ベラドンナ | ナス | Solanaceae | 鎮痛,鎮痙 | atropine | Trop-Alk | |
7 | サイコ | 柴胡 | 根 | ミシマサイコ | セリ | Umbelliferae | 漢方 | saikosaponin a | TT-saponin | |
7 | キョウニン | 杏仁 | 種子 | アンズ | バラ | Rosaceae | 鎮咳,去痰 | amygdalin | Cyanoglycoside | |
6 | ブクリョウ | 茯苓 | 菌核 | マツホド | サルノコシカケ | Polyporaceae | 漢方 | ergosterol | Steroid | |
6 | チョウジ | 丁子 | 花 | チョウジ | フトモモ | Myrtaceae | 芳香健胃 | eugenol* | PP | |
6 | トウヒ | 橙皮 | 果皮 | ダイダイ | ミカン | Rutaceae | 芳香苦味健胃 | limonene ect* naringin, synephrine | MT, TT, Fla, Alk |
|
6 | アロエ | 蘆薈 | 分泌物 | アロエ | ユリ | Liliaceae | 瀉下 | barbaloin | Anthrone-Gly | |
5 | セネガ | Senega | 根 | セネガ | ヒメハギ | Polygalaceae | 去痰 | senegins | TT-saponin | |
5 | センキュウ | 川芎 | 根茎 | センキュウ | セリ | Umbelliferae | 漢方 | ligstilide | Phthalide | |
5 | エイジツ | 営実 | 果実 | ノイバラ | バラ | Rosaceae | 瀉下 | multiflorins | Fla-glycoside | |
4 | ウワウルシ | Uvae Ursi | 葉 | ウワウルシ | ツツジ | Ericaceae | 尿路消毒 | arbutin | Phe-glucoside | |
4 | キキョウ | 桔梗 | 根 | キキョウ | キキョウ | Campanulaceae | 去痰 | platycodins | TT-saponin | |
4 | クジン | 苦参 | 根 | クララ | マメ | Leguminosae | 苦味健胃,漢 | matrine | Piperidine-alkaloid | |
4 | ケツメイシ | 決明子 | 種子 | エビスグサ | マメ | Leguminosae | 瀉下 | emodin etc | AQ | |
4 | サンショウ | 山椒 | 果皮 | サンショウ | ミカン | Rutaceae | 芳香健胃 | sanshool* | Amide | |
4 | タイソウ | 大棗 | 果実 | ナツメ | クロウメモドキ | Rhamnaceae | 漢方 | c-AMP etc | Nucleic acid | |
4 | トウニン | 桃仁 | 種子 | モモ | バラ | Rosaceae | 漢方 | amygdalin | Cyanoglycoside | |
4 | マクリ | 海人草 | 藻 | マクリ | フジマツモ | Rhodomelaceae | 駆虫 | kainic acid | Amino acid | |
4 | チョレイ | 猪苓 | 菌核 | チョレイマイタケ | サルノコシカケ | Polyporaceae | 漢方 | ergosterol | Steroid, PS | |
4 | ゲンノショウコ | 現の証拠 | 地上部 | ゲンノショウコ | フウロソウ | Geraniaceae | 下痢止め | geraniin | Tannin | |
3 | オンジ | 遠志 | 根 | オンジ | ヒメハギ | Polygalaceae | 去痰 | onjisaponins | TT-saponin | |
3 | カッコン | 葛根 | 根 | クズ | マメ | Leguminosae | 解熱鎮痙漢方 | puerarin | Fla-Gly | |
3 | キジツ | 枳実 | 果実 | ダイダイ等 | ミカン | Rutaceae | 漢方 | limonene | MT | |
3 | ゴミシ | 五味子 | 果実 | チョウセンゴミシ | マツブサ | Schisandraceae | 漢方 | gomisins | Lignan | |
3 | ゴオウ | 牛黄 | 胆嚢結石 | ウシ | うし | Bovidae | 鎮静など | deoxycholic acid | Steroid | |
3 | ブシ | 附子 | 根 | トリカブト | キンポウゲ | Ranunculaceae | 漢方 | aconitine | Diterpene-alkaloid | |
3 | ショウキョウ | 生姜 | 根茎 | ショウガ | ショウガ | Zingiberaceae | 芳香健胃,漢方 | 6-gingerol | PP | |
3 | ソウジュツ | 蒼朮 | 根茎 | ホソバオケラ | キク | Compositae | 漢方,水毒 | atractylodin | Alkyne | |
3 | ビャクジュツ | 白朮 | 根茎 | オケラ | キク | Compositae | 漢方,水毒 | atractylon | Sesquiterpene | |
2 | エンゴサク | 延胡索 | 塊茎 | エンゴサク | ケシ | Papaveraceae | 鎮痛鎮痙漢方 | protopine | BIQ-Alk | |
2 | オウゴン | 黄芩 | 根 | コガネバナ | シソ | Labiatae | 漢方 | baicalin | Flavonoid-Gly | |
2 | カンテン | 寒天 | 藻 | テングサ等 | テングサ | Gelidiaceae | 粘滑薬 | agarose | polysaccharide | |
2 | サンシシ | 山梔子 | 果実 | サンシシ | アカネ | Rubiaceae | 漢方 | geniposide, crocin | Iri-Gly, carotenoid | |
2 | ジュウヤク | 十薬, 重薬 | 地上部 | ドクダミ | ドクダミ | Saururaceae | 利尿,緩下 | quercitrin etc | Flavonoid | |
2 | ハンゲ | 半夏 | 塊茎 | カラスビシャク | サトイモ | Araceae | 漢方,鎮吐,去痰 | PS, cerebroside | polysaccharide | |
2 | インドジャボク | 印度蛇木 | 根 | インドジャボク | キョウチクトウ | Apocynaceae | 抗精神病 | reserpine | Indol-Alk | |
3 | ボタンピ | 牡丹皮 | 根皮 | ボタン | ボタン | Paeoniaceae | 漢方,駆お血 | paeonol | Phenol | |
2 | モクツウ | 木通 | 茎(蔓) | アケビ | アケビ | Lardizabalaceae | 漢方 | akebosides | TT-saponin | |
2 | ハッカ | 薄荷 | 地上部 | ハッカ | シソ | Labiatae | 芳香健胃,漢方 | menthol* | MT | |
2 | カンキョウ | 乾姜 | 根茎 | ショウガ | ショウガ | Zingiberaceae | 漢方(代謝促進) | 6-gingerol, zingiberene | phenol, Sesqui | |
2 | コウジン | 紅参 | 根(蒸す) | ニンジン | ウコギ | Araliaceae | 強壮,漢方 | ginsenosid Rg1 | TT-saponin | |
2 | バッカク | 麦角 | 菌核 | バッカクキン | バッカクキン | Clavicipitaceae | 子宮収縮 | ergometrine | Ind-Alk | |
2 | チンピ | 陳皮 | 果皮 | ミカン | ミカン | Rutaceae | 芳香健胃・漢方 | synephrine, limonene* | PP-Alk, MT | |
1回だけ出題されたもの | ||||||||||
回 | 生薬名 | 漢名等 | 部位 | 基原(動)植物 | 科名 | ラテン科名 | 用途 | 主な成分 | 化合物群 | |
1 | アマチャ | 甘茶 | 葉と枝先 | アマチャ | ユキノシタ | Saxifragaceae | 矯味剤・清涼剤 | phyllodulcin | isocoumarin | |
1 | アラビアゴム | 幹分泌物 | アラビアゴム | マメ | Leguminosae | 粘滑剤など | arabic acid | polysaccharide | ||
1 | オリブ油 | 果実から | オリーブ | モクセイ | Oleaceae | 乳剤などの基剤 | oleic acid | fatty acid | ||
1 | ガイシ | 芥子 | 種子 | アブラナ | アブラナ | Cruciferae | 香辛料など | sinigrin | 含硫(芥子油)配糖体 | |
1 | ガジュツ | 莪述 | 根茎 | ガジュツ | ショウガ | Zingiberaceae | 芳香健胃剤 | cineol, zederone* | MT, Sesqui | |
1 | カノコソウ | 吉草根 | 根と根茎 | カノコソウ | オミナエシ | Valerianaceae | 鎮静薬 | kessyl alcohol* | Sesqui, Iri-Gly | |
1 | カロコン | 栝楼根 | 根 | キカラスウリ | ウリ | Cucurbitaceae | 漢方(解熱等) | cucurbitanes | TT, PS | |
1 | キジュ | 喜樹 | 果実、根 | カレンボク | ヌマミズキ | Nyssaceae | 抗腫瘍 | camptothecine | Alc | |
1 | クラーレ | 樹皮 | Chondodendron | ツヅラフジ | Menisparmaceae | 筋弛緩薬 | tubocrarine, curine | BIQ: | ||
1 | コウカ | 紅花 | 管状花 | ベニバナ | キク | Compositae | 漢方(通経等) | carthamin | (pigment) | |
1 | コウブシ | 香附子 | 根茎 | ハマスゲ | カヤツリグサ | Cyperaceae | 漢方(鎮痛等) | cyperol* | Sesqui | |
1 | コウボク | 厚朴 | 樹皮 | ホオノキ | モクレン | Magnoliaceae | 漢方(気分鬱滞・腹部膨満) | magnocurarine, eudesmol ,magnolol | BIQ-Alk, Sesqui, lignan-dimer | |
1 | ゴシツ | 牛膝 | 根 | ヒナタイノコズチ | ヒユ | Amaranthaceae | 漢方(利尿等) | achyranthosides | TT-saponin, St | |
1 | コルヒクム | 種子 | イヌサフラン | ユリ | Liliaceae | 通風 | colchicine | tropolone-Alk | ||
1 | サイシン | 細辛 | 根と根茎 | ウスバサイシン | ウマノスズクサ | Aristolochiaceae | 漢方(解熱等) | methyleugenol* | PP | |
1 | サンシュユ | 山茱萸 | 偽果 | サンシュユ | ミズキ | Cornaceae | 漢方(強壮等) | loganin | Iri-Gly | |
1 | ジオウ | 地黄 | 根 | アカヤジオウ | ゴマノハグサ | Scrophulariaceae | 漢方(補血等) | catalpol | Iri-Gly | |
1 | シコン | 紫根 | 根 | シコン | ムラサキ | Boraginaceae | 火傷に外用 | shikonin | naphthoquinone | |
1 | ジャコウ | 麝香 | 腺分泌物 | ジャコウジカ | しか | Cervidae | 強心・保留香料 | muscone | macrocyclic ketone | |
1 | ショウズク | 小豆蔲 | 果実 | ショウズク | ショウガ | Zingiberaceae | 芳香健胃剤 | terpinyl acetate* | MT | |
1 | セイヨウイチイ | 幹枝葉 | セイヨウイチイ | イチイ | Taxaceae | 抗癌剤 | pacritaxel | Alk | ||
1 | タクシャ | 沢瀉 | 塊茎 | サジオモダカ | オモダカ | Alismataceae | 漢方(利尿等) | alisols | TT | |
1 | チクセツニンジン | 竹節人参 | 根茎 | チクセツニンジン | ウコギ | Araliaceae | 漢方 | chikusetsusaponin IV | TT-saponin | |
1 | チモ | 知母 | 根茎 | チモ | ユリ | Liliaceae | 漢方(消炎等) | timosaponins | St-saponin | |
1 | トウガラシ | 唐辛子 | 果実 | トウガラシ | ナス | Solanaceae | 辛味健胃・養毛 | capsaicin | amide | |
1 | トラガント | 幹分泌物 | トラガント | マメ | Leguminosae | 乳化剤など | tragacanthic acid | PS | ||
1 | ニガキ | 苦木 | 木部 | ニガキ | ニガキ | Simaroubaceae | 苦味健胃剤 | quassin, nigakinone | TT, Alk | |
1 | ニチニチソウ | 日々草 | 全草 | ニチニチソウ | キョウチクトウ | Apocynaceae | 抗腫瘍 | vincristine | Ind-Alk | |
1 | ヒヨス | 葉 | ヒヨス | ナス | Solanaceae | 鎮痙 | hyoscyamine | Trop-Alk | ||
1 | ビンロウジ | 檳榔子 | 種子 | ビンロウジ | ヤシ | Palmae | 条虫駆除 | arecoline | piperidine-Alk | |
1 | ボウイ | 防已 | 茎と根茎 | ボウイ | ツズラフジ | Menispermaceae | 利尿鎮痛・漢方 | sinomenine | BIQ-Alk | |
1 | ポドフィルム根 | 根 | ポドフィルム | メギ | Berberidaceae | 瀉下・抗腫瘍 | podophyllotoxin | Lignan | ||
1 | ホミカ | 馬銭子 | 種子 | ホミカ | マチン | Loganiaceae | 苦味健胃剤 | strychnine | Ind-Alk | |
1 | ボレイ | 牡蠣 | 貝殻 | ボレイ | かき | Ostreidae | 漢方(鎮静) | CaCO3 | inorganic salt | |
1 | ミブヨモギ | 壬生蓬 | 花 | ミブヨモギ | キク | Compositae | 回虫駆除 | santonin | Sesqui | |
1 | ヤボランジ | 葉 | ヤボランジ | ミカン | Rutaceae | 発汗・縮瞳 | pilocarpine | imidazole-Alk | ||
1 | ユウタン | 熊胆 | 胆汁 | ユウタン | くま | Ursidae | 消炎利胆鎮痛 | bile acids | St | |
1 | ラウオルフィア | 印度蛇木 | 根 | インドジャボク | キョウチクトウ | Apocynaceae | 降圧、精神安定 | reserpine | Ind-Alk | |
1 | レースフラワー | アンミ | 果実 | Ammi majus | セリ | Unbelliferae | 白斑治療薬 | ammoidin | Furocoumarin | |
1 | レンギョウ | 連翹 | 果実 | レンギョウ | モクセイ | Oleaceae | 漢方 | arctiin | Lignan-glc | |
部位のラテン語 | **Abbreviation | 略号(一部) | ||||||||
Radix | 根 | Fructus | 果実 | Alk: | alkaloid | |||||
Rhizoma | 根茎 | Flos | 花 | Ant | anthrone | |||||
Tuber | 塊根・塊茎 | Semen | 種子 | AQ: | anthraquinone | |||||
Cortex | 樹皮・根皮 | Lignum | 材 | BIQ: | benzylisoquinoline | |||||
Herba | 全草 | Caulis | 茎(蔓) | Fla: | (iso)flavonoid | |||||
Folium | 葉 | Oleum | 油脂 | Gly: | Glycoside | |||||
Ind: | indole | |||||||||
2006年出題のケジギタリスはジギタリスの項目に含めた。(成分は異なるので注意) | Iri: | (seco)iridoid | ||||||||
MT: | monoterpene | |||||||||
PP: | phenylpropanoid | |||||||||
PS | polysaccharide | |||||||||
Sesqui | sesquiterpene | |||||||||
St: | steroid | |||||||||
Trop | tropane | |||||||||
TT: | triterpene | |||||||||